top of page

​観光ルート

WAMIPOPでは2017年7月15日に、皆野町立皆野中学校と協働し、中学生、留学生、大学生で観光ルートを考案するワークショップを行いました。そこで提案された3つの観光ルートを本ページで紹介します!

​1.二人のキョリが大接近 〜バシャバシャ大作戦〜

​1.二人のキョリが大接近 〜バシャバシャ大作戦〜

旅行好きな留学生カップルを想定した、観光ルート。

12:00  皆野駅着、うなぎの坂本屋へ

13:00〜 親鼻駅へ、リバテラス長瀞でライン下り、カヌー

16:30〜 ぶどう狩りへ

17:30〜 秩父、満願の湯へ 浴衣へChange

18:30〜 秩父音頭まつりへ 音頭、花火を鑑賞

2.秩父で自然と歴史めぐり

自然や歴史が好きな若い女性をターゲットにした、女子旅プラン。

09:00  皆野駅発

10:00〜 秩父観音霊場札所34番 「水潜寺」

11:30〜 秩父華厳の滝 水遊び

17:00〜 サイトウ写真館 浴衣へ着替える

18:00〜 秩父音頭まつりへ 音頭、屋台、花火を楽しむ

3.地域「ならでは」の魅力を体験!

地域ならではの魅力を体験する、活動的なプラン。

11:00〜 上長瀞駅着

11:30〜 ウォーターパーク 飛び込み等を楽しむ

12:30〜 阿左美冷蔵でかき氷を食べる

13:30〜 皆野駅へ移動し、「わかば」でとんかつを食べる

14:30〜 皆野駅周辺のカフェへ

18:00〜 秩父音頭まつりへ 音頭、屋台、花火を楽しむ

​参考文献

上田菜央,横山 佑,岩垣穂大,齋藤 篤,カディコバ サマル,アマンタイ ジャナル,エム ナタリア,扇原 淳. 中山間地域を舞台にした中学生・留学生・大学生が協働で行う地元観光プランの提案. 地域活性研究, vol.9, pp.300-305, 2018

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page