top of page
​主な活動内容
​シルクロードプロジェクト

過去、現在の活動のブログはこちら

http://blog.livedoor.jp/ogiharalab/archives/cat_38475.html

シルクロードプロジェクトとはシルクロードの通過点である国々と秩父三沢地域を繋ぐプロジェクトのことです。

現在は、留学生と共に中央アジアで食べられている料理を、三沢地域の食材を使って調理し、販売するというイベントを行なっています。

中国やカザフスタン、ウズベキスタンなどの国の留学生が早稲田大学の学生に限らず、参加してくれています。

​夏祭りへの参加

秩父三沢地域で毎年7月に行われる瑞穂神社の夏祭りに参加しています。

準備から片付けまで携わることで、地域住民との交流を深めています。また、留学生も毎年参加しており、善い国際交流の場となっております。

​特に最後に行われる「競り」はとても盛り上がります!

小学校,中学校,地域住民との交流
IMG_2824_original.JPG
image_original (22).jpg
bde636cf.jpg
IMG_2847_original.JPG
IMG_2905_original.JPG
202023 瑞穂神社節分祭_200228_0009_original (1).

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page